動物
原画「蓮ちゅん」
原画「蓮ちゅん」
和紙 岩絵具 水干絵具 墨
上野の不忍池が好きでよく出かけるのですが、雀や翡翠、鷺や鴨たちに出会うことができます。
小さい頃に父と母が毎週のように上野動物園や国立科学博物館に連れて行ってくれました。
そんなこともあり、上野は好きな場所です。
夏頃には蓮で雀たちが遊んでいる姿を見ることができます。
我が家では蓮にいる雀を愛をこめて「蓮ちゅん」とよんでいます。
今年も蓮ちゅんたちに出会えるのが今から楽しみです!
こちらの作品はOnline Galleryにてお取扱い中です。
デザインフェスタギャラリー原宿「0号展 Vol.2」に出展いたします
4月16日(日)~5月7日(日)までデザインフェスタギャラリー原宿にて開催されます
「0号展 Vol.2」に出展いたします。
作家名を改名後初めての展示となります。
こちらでのご報告が遅くなってしまったのですが、
文鳥院まめぞうから小和瀬彩香(こわせあやか)に改名いたしました。
「0号展 Vol.2」
■開催期間:4月16日(日)~5月7日(日)
■時間:11時~20時
■会場:デザインフェスタギャラリー原宿
EAST館1Fアートピース
小和瀬彩香の展示スペースは【E-04】になります。
新作原画を4点展示予定です。
私が日頃から愛でている小さき生きものたちを描きました。
原画購入の際は会期終了後にお渡しではなく、その日にお持ち帰りとなります。
会期中に原画を数点追加できたらと思っています。
*4月22日(土) 追記*
会期中に原画を数点追加する予定でしたが、全4点の展示にすることにいたしました。
夏の展示に向けて制作を進めてまいりたいと思います。
今回在廊はないのですが、近くにお出かけの際はお立ち寄りいただけましたら幸いです(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします。
10/29(金)20時よりOnline Galleryにて新作原画を販売いたします。
前回お話しました原画4点が仕上がりました!
明日10/29(金)20時よりOnline Galleryにて販売いたします。
まだ購入はできませんが、作品情報を公開いたしましたので
よろしければご覧ください↓
Title「秋をつかまえたい」
絵本「文鳥珈琲店」にも登場したテントウムシくん。
文鳥珈琲店の温かい珈琲を飲みながら秋を楽しんでいる姿を描きました。
書きたいお話もぼんやりあって、これからも登場してくれそうです🐞
Title「温かいスープをさぁどうぞ」
大きなくるみの木にある「くるみの木食堂」のリスさん。
秋も深まり寒くなる日々、温かいスープはいかがでしょうか。
Title「ほっぺのように色ずく秋」
オカメインコさんのほっぺのように木の実も色ずく秋。
左上から時計回りに栗、ドングリ、ノイバラの実、ナンキンハゼの実、
真ん中のお花はイヌタデです。
絵にギュギュっと秋を詰め込んでみました。
Title「揺るがない花」
愛鳥の文鳥がよく絵のような表情をするのですが、
その凛とした瞳を最後まで崩さないように大切に描きました。
ご縁があれば嬉しいです(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします!
6/7(金)~9(日)「第五回トリハ展」「かわいいお土産展・初夏」へ参加いたします!
明日6/7(金)~9(日)に国分寺にて2つの素敵な鳥展示が同時開催されます!
両会場は徒歩5分ほどの距離です♫
「第五回トリハ展」
◾️会場:634展示室 Roku San Yon Tenjishitsu
◾️時間:11時〜18時(最終日は16時まで)
toriha.net
トリハ展には新作原画3点と旧作原画1点の他、
関東では初となる丸缶を出品いたします。
↓制作過程の原画です。
仕上がった絵は会場にてご覧いただけましたら幸いです(*^^*)
↓昨年の個展の際展示いたしました大きな原画になります。
鳥さんが5羽います♫
↓ 10㎝×10㎝×4㎝の丸缶です。
缶にイラストが直接印刷してあります。
「かわいいお土産展・初夏」
◾️会場:ピッコリアニマーリ
◾️時間:10時〜19時
https://www.piccoli-animali.com/blank-8
ピッコリアニマ―リさんには2点の原画とポストカードやイラストカードを
出品いたします♫
↓丸缶に使用しましたイラストの原画は関東では初展示となります(*^^*)
↓ピッコリアニマ―リさんには常設でキャンディポットやクリアファイル、変型ポストカードなどを
置かせていただいておりますので合わせてご覧ください。
初日7日(金)に14時から1時間ほどトリハ展の会場に在廊予定です(^^)
お散歩がてら国分寺をお楽しみください♫
どうぞよろしくお願いいたします!
1/31(水)~2/19(月)「トリとりどり展」へ参加いたします!
府中にあります雑貨店 Nakamiteさんにて開催されます
「トリとりどり展」へ委託参加させていただきます。
可愛い作品が多く、以前より気になっていた雑貨店さんなので
参加でき嬉しいです(*^^*)
「トリとりどり展」
■場所:雑貨店 Nakamite
■日時:1/31(水)~2/19(月) 11〜19時、火曜定休日
新作ミニ原画3点、新作イラストカード、新作ポストカードなどを出品いたします!
近くにお越しの際はお立ち寄りいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
個展「小鳥たちのおはなし」ご挨拶、ピッコリアニマーリさん「私の小さな家族展」参加のお知らせ
こちらでのご挨拶が遅くなってしまったのですが先日無事に個展が終了致しました。
遠方から来てくださった方、新聞を見て来てくださった方、たまたまギャラリー前を通り
入って来てくださった方などたくさんの方々とお会いすることができました。
開催前は色々と心配な事があり「自分にできるのだろうか」と不安な日々だったのですが、
絵や鳥さんのこと、皆様の可愛い小さなご家族のお話を聞くことができ楽しい個展となりました。
ギャラリーのスタッフ様もとても素敵な方々で、とても心強く
憧れのドゥー・ディマンシュ様で個展を開くことが叶い心から良かったと嬉しく思いました(*^^*)
いただいた温かなお言葉を励みにまた制作を頑張ってまいりたいと思います!
個展の展示風景です♫
まだ先のお話なのですが、来年6月下旬に同じ場所ドゥー・ディマンシュ様にて
個展開催が決まりました!
詳細は改めてお知らせさせて頂きます。
次回展示参加のお知らせです。
11/18(土)・19(日)の2日間、国分寺にあります素敵なバードショップ、
ピッコリアニマーリさんにて開催される「私の小さな家族展」に参加いたします!
私はこちらの展示が今年最後となります。
「私の小さな家族展」
■日時:11/18(土)・19(日) 10〜19時
■会場:バードショップ ピッコリアニマーリ
https://www.piccoli-animali.com/
小鳥作家さんの作品や永田珈琲倶楽部さんの焙煎豆の販売、
カフェはちねこやさんのお菓子やパンの移動販売もありとても楽しみです♫
私はミニ原画、ステッカー、マグカップなどを販売する予定です。
お散歩がてら国分寺を楽しんで頂けましたら嬉しいです(*^^*)
どうぞよろしくお願い致します!
明後日10/31(火)より個展が始まります!
いよいよ明後日10/31(火)より個展が始まります!
文鳥院まめぞう作品展「小鳥たちのおはなし」
■会期:10/31(火)〜11/5(日)
■時間:12:00~19:30 (定休日 月曜日)
■会場:ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ
http://2dimanche.com/index.html
ギャラリーまでの地図はこちらです♫
原画は新作旧作合わせて23点ほど展示致します。
新作のグッズはマグカップ、ステッカー、クリアファイル、
メインビジュアル使用イラストのポストカードです♫
東京の展示ではまだお取り扱いしていなかったミニタオルも販売致します!
会期中は通販もお受けできるとの事です♫
【在廊予定日時】
10/31(火)12:00-19:30
11/1(水)13:00-16:00
11/2(木)12:00-19:30
11/3(祝金)12:00-19:30
11/4(土)12:00-19:30
11/5(日)12:00-19:30
皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
どうぞよろしくお願い致します!
4人展「くもにうかぶ森」明日19日(月)最終日です!
4人展「くもにうかぶ森」明日19日(月)が最終日です!
お時間は11〜18時までになります。
本日は104名のお客様がご来場されました!
ありがとうございます(*^^*)
4人展 「くもにうかぶ森」
■会期:2016年12月16日(金)~19日(月)
■時間:11:00~18:00
■会場:建築家情報空間ASJ YOKOHAMA CELL 横浜ランドマークタワー31F
*ランドマークタワー3FよりEエレベーターで31Fへお上がり下さい。
画家 文鳥院まめぞう「文鳥郵便局 もみの木支店」
記念スタンプを作りました!ご自由にお使い下さい♫
切手風シール♫
画家 やまゆりのさん「タイツと私」
画家 珈琲鳥子さん「見えていないだけの森」
造形作家 玉田多紀さん「みょうにきになる魔女の部屋」
4人の森をご高覧頂けましたら幸いです(*^^*)
どうぞよろしくお願い致します。!